朝ドラ『あんぱん』第92回感想と考察 嵩マンガ入選&蘭子・メイコ上京、健ちゃん再会で“東京編チーム拡張”の回

朝ドラ

2025年8月5日放送(第19週・第92回)


◆ 本記事のポイント

  • 嵩(北村匠海)の投稿作が入選! “たまるかー!”の歓喜

  • 蘭子(河合優実)・メイコ(原菜乃華)が長屋近所に転居、姉妹3人体制へ

  • 嵩の「生きてていいんだ」告白とのぶ(今田美桜)の全面肯定

  • 喫茶店で健ちゃん(高橋文哉)&いせたくや(大森元貴)合流、のど自慢フラグ


“右手?左手?”サプライズ――嵩マンガ入選&蘭子・メイコ上京

投稿から二か月、のぶはポストを確認し“お知らせ二つ”を携えて帰宅。一つは蘭子の東京支社転勤報告、もう一つは嵩のマンガ入選通知! 拳二択ゲームで“当たり”を外した嵩でしたが、最終的に“たまるかー!”の大歓喜に包まれました。

私のひとこと感想:投稿初陣で入選とは快挙! “右手外れ→左手大当たり”の演出が可愛すぎ。東京組3姉妹 vs 嵩の構図…明らかに旗色悪いけど頑張れ新郎!


喫茶店トリオ結成――蘭子転居決定&メイコ即採用

姉妹3人で喫茶店談笑。向かいの空き部屋に即転居が決まり、就活中のメイコにはタイミング良く欠員発生で即採用。東京生活が一気に具体化します。

私のひとこと感想:人事の神様がメイコに降臨(笑)。羽多子一人残しは心配だけど、東京拠点が固まれば母上も上京フラグ? ドラマあるあるの“ご都合退職”にニヤリ。


長屋で語る“生きてていいんだ”――のぶは世界一の理解者

蘭子に原稿紹介を匂わせつつ、嵩はマンガが読まれる喜びと“生きてていいんだ”という感慨を吐露。戦争帰還兵ならではの重みを、のぶは「嵩のマンガが好きや」と真っ直ぐ受け止めます。

私のひとこと感想:戦後サバイバーの自己肯定テーマが再浮上。“才能の試し”に怯えつつも進む嵩を、のぶの無条件肯定が支える構図が尊い!


喫茶店再会劇――健ちゃんはNHKディレクター! いせたくや再乱入

薪鉄子事務所で仕事を終えたのぶが喫茶店で嵩と合流。そこへ闇市仲間・健ちゃんが現れ、実はNHKディレクターと判明。メイコの“のど自慢”夢を聞き、予選会参加を勧めます。さらにカウンターからいせ たくや(大森元貴)が出張り、即席ボイストレーニングが始動。

私のひとこと感想:闇市キャラがNHK出世はロマン! ソーダ+ライスカレー注文が昭和レトロでエモいけど、その組み合わせ美味しいの…?。嵩コーヒー忘れられ事件=旦那ポジの宿命(笑)。いせたくやの盗み聞き芸がクセになる!


まとめ――“仲間・夢・自己肯定”…東京チームが一気に拡張!

  • 嵩マンガ初入選で漫画道第一歩

  • 蘭子&メイコ上京で長屋が華やぐ

  • “生きてていいんだ”告白をのぶが全肯定

  • 健ちゃんNHK&いせたくや合流で夢サポート陣形成

次回注目ポイント

  1. 嵩の入選作、デビュー連載へ繋がる?

  2. メイコ“のど自慢”予選突破なるか?

  3. のぶ、未亡人面談を実現できるのか?

“勇気の花”――仲間が増えた東京編、夢と現実を面白がって突き進みましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました