2025年8月1日放送(第18週・第90回)
結婚祝賀会から“星空の口づけ”まで――喜びと別れが詰まった15分
第90回は、のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の結婚祝いに両家が勢ぞろい。笑顔と涙が交錯する祝宴、雨漏り長屋で交わした星空キス、そしてくらばあ(浅田美代子)の静かな旅立ち――新婚の甘さと世代交代の切なさが同時に押し寄せた回でした。
釜じぃ・次郎に見守られた結婚祝賀会――“のろけ合戦”勃発
結婚祝いの席には写真となった釜じぃ(吉田鋼太郎)と次郎(中島歩)も鎮座。さらに嵩の母・登美子(松嶋菜々子)と伯母・千代子(戸田菜穂)が加わり〔寛先生(竹野内豊)と千尋(中沢元紀)の写真も追加され〕、想い人トークが大暴走! めでたさ満点の“のろけ合戦”で宴がヒートアップしました。
私のひとこと感想:女性陣の押しにタジタジの嵩が微笑ましい。メイコの照れ芸が場をさらに温め、写真越しの釜じぃ&次郎も「よーやった」と言っていそう!嵩は女7対男1のこの状況でも何とかやれてるな。それにしてもみんなのろけまくりで、メイコがひゃ~ひゃ~言っててかわいらしいわ。
🏃♀️#きょうのあんぱん🖌
のぶと嵩の結婚のお祝いに、登美子と千代子も駆けつけました🤗
それぞれの愛する相手の話を聞き、メイコは
「ひゃ~っ、うちも一生分の恋して結ばれたい」#今田美桜 #北村匠海 #江口のりこ#河合優実 #原菜乃華 #浅田美代子#松嶋菜々子 #戸田菜穂#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/KyDFSjVxyU
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) July 31, 2025
雨漏り長屋で交錯する“貧乏”論――幸せのカタチは三者三様
メイコの歌声が響く中、くらばあは「貧乏でもえいから長生きして」とのぶを気遣い嵩にお願いする。一方、登美子は「貧乏はよくないですよ」とバッサリ。
私のひとこと感想:戦後の価値観がギュッと詰まった応酬! “物質か心か”の議論は今も色あせないテーマ。のぶのポジティブ力が場を丸く収めたのはさすが。くらばあは愛する人に先立たれることの辛さをこれ以上のぶには味あわせたくないんだろうなぁ。登美子さんは相変わらず自分が思っていることは全て言葉に出しちゃうし、ウソはつけない人なんだろうね。天井に穴が開いてることを驚く千代子、のぶのことを気遣う登美子、それでも幸せだというのぶ、三者三様。
星空キス――“幸せは二人で作る”誓いと初めての口づけ
長屋の外で腰掛け語り合う二人。穴あき天井から覗く星を眺め、「幸せは二人でなるもんやないろうか」とのぶ。「僕がもっと幸せにする」と誓う嵩。“何が起きてもひっくり返らんもの”を一緒に探すと約束し、ついに口づけを交わします。
私のひとこと感想:星空と雨漏りがロマンチック演出に早変わり!長かった。すごく長かったけど、やっと2人は口づけまでたどり着いた!まぁ、焦らずとも2人のペースで幸せになってくれればいいんだけどね。それにしても穴の開いた天井から星空眺めていたってことは2人はトイレに腰かけてキスをしたってこと!?
くらばあの“ありがとう”――釜じぃのもとへ旅立つ静かな最期
帰郷する朝田家。別れ際、振り向いたくらばあがのぶに「ありがとう」と一言――それが生涯最後の言葉になりました。旅立つ彼女の笑顔が、のぶと嵩の門出を祝福します。
私のひとこと感想:静かな「ありがとう」に号泣。次の世代へバトンを渡し、夫のもとへ向かったくらばあの背中が尊くて切ない。くらばあはのぶがまた新たな幸せを見つけて安心して旅立っていったんだね。向こうでまた釜じぃと仲良くやってよ!
まとめ――星空の誓いと世代交代、“幸せ探し”は次章へ
-
釜じぃ&次郎&寛先生&千尋の写真付き祝賀会で笑顔の大渋滞
-
雨漏り長屋×貧乏論で幸せの定義を再確認
-
星空キス&“二人で作る幸せ”宣言で新婚編が加速
-
くらばあの旅立ちで世代交代が完了
次回は
-
嵩、漫画&百貨店の両立は可能か?
-
のぶ、代議士補佐として“取りこぼしゼロ”に動く?
-
八木の過去がついに語られる?
“ふたりしてあるく今がしあわせ”――新章突入の朝ドラタイムを引き続き楽しみましょう!