朝ドラ再放送「チョッちゃん」第82回感想 叔父の家出と“結婚詐欺”疑惑――酒とウソで揺れた洗足の夜は誰の味方?

朝ドラ

2025年6月26日放送の第82回は、泰輔おじさん(前田吟)の家出騒動に始まり、要さん(世良公則)が結婚時についた“重大なウソ”が暴かれてチョッちゃん(古村比呂)の怒りが爆発――笑えるのに胃がキリキリする濃密な 15 分でした。コメディと夫婦の本音が交錯した一夜を振り返ります。

泰輔おじさん、家出して洗足へ転がり込む!

夕飯どき、泰輔おじさんが体ひとつで岩崎家に乱入。「泊めてくれ!」と土下座寸前です。理由はもちろん富子さん(佐藤オリエ)との夫婦ゲンカ。ヨーヨーとトーキーで儲かった勢いで “さらなる投資” に全財産を突っ込もうとし、富子さんが大反対。泰輔は「心配させて反省させるための家出」と胸を張りますが、チョッちゃんに「清々してるかもよ?」と突っ込まれフリーズ。相変わらずコメディの呼吸が完璧です。

酒がない! → お向かいで飲んでた!? 人騒がせのお殿様

岩崎家に酒はないと言われ、泰輔は自ら買い出しへ。ところが 30 分経っても帰ってこない——と思ったら建具屋・音吉(片岡鶴太郎)宅で一杯やっていたことが発覚。男同士で「男はこうでなきゃ!」と勇ましく語るも、富子さん来襲の報を聞き青ざめる泰輔。人騒がせとはこのことです。

“事業 VS 貯蓄” 泰輔夫妻ガチンコ口論、富子さんの完勝

富子さんは過去の失敗を何度も見てきたからこそ止めたい。泰輔は「男なら夢をみなきゃ!」と主張するものの、以前「身内を支える」と宣言した手前、リスクのある事業への言い訳が立たず沈黙。結局「冗談だよ、帰ります…」とシュンとする姿に要もチョッちゃんも呆れ顔でした。

神谷先生&出版社来訪——今後も作曲お願いします

後日、神谷先生(役所広司)と出版社の編集者が訪ねてきて、要が作曲した童謡のお礼金を手渡し。「お金のためにやったんじゃ…」と要は固辞しますが、出版物ゆえ受取り必須と説得され受諾。この時点では平和ですが、この先神谷先生が何度も要さんに作曲をお願いすることになって岩崎家と揉め事が発生しなければいいけど…これまで“良識派”だと思っていた神谷先生。しかし要さんに何度も作曲を頼み続ける図々しさと、チョッちゃんの声楽の夢を壊した過去を「作戦だった」と打ち明けられても笑って済ませる姿には、正直失望を覚えてしまった…

要さん、まさかの“結婚詐欺”自白!

神谷先生が「チョッちゃん、童謡を歌ってみては?」と提案。チョッちゃんは過去に要から「声楽の才能がない」と言われたトラウマで尻込み。そこで要がさらっと告白——

「あれはウソだ。結婚するために必死で言った」

神谷先生まで一緒に笑い合う始末。チョッちゃんは硬直→怒り爆発。「だましたの?」「声楽家になれたかもしれんのに!」と怒涛のツッコミ。「結婚詐欺だわ! 許せるもんでない!」と怒号が響いたところで本日の幕が下りました。

今日のハイライト

  • チョッちゃんの鋭いツッコミ「清々してたら?」で泰輔固まる。

  • 音吉宅で飲んでた泰輔、富子来襲でパニック。

  • 要&神谷先生の“ウソでした♪”大爆笑→チョッちゃん大激怒の温度差。

まとめ——ウソも夢も家計も、全部背負って“輝く”しかない

ちなみに前田吟さんの泰輔おじさんには大満足ですが、どこかで「川谷拓三さんが演じていた“情けない泰輔”でも今回の大騒動を見てみたかった…」という自分もいます。もし川谷版泰輔がヨーヨー長者になったら、どんなテンパり方をしただろう――と想像するとニヤけてしまいました.

泰輔は再び“夢と生活”の天秤で振り回され、要はウソを暴露して夫婦危機。けれど二人とも 「家族を喜ばせたい」という一点 ではブレていません。チョッちゃんの「まだまだ輝きたい!」宣言は夫にも届いているはず。次回、要はどう謝る? 泰輔は事業を諦める?——洗足の夜更けはまだまだ騒がしそうです.

 

 

タイトルとURLをコピーしました