2025-06

朝ドラ

朝ドラ「あんぱん」第54回感想 千尋の変化と「生きて帰れ」の願いに込めた兄弟の想い

2025年6月12日放送の第54回は、戦争に巻き込まれながらも、それぞれの生き方を模索する兄弟の対話が心に刺さる回だった。変わってしまったように見える千尋(中沢元紀)、変わらずにいようとする嵩(北村匠海)、そして二人の間にある深い絆が描かれ...
朝ドラ

朝ドラ再放送「チョッちゃん」第70回感想 「ゆっくり会える日が来る」の願いに込めた想い

2025年6月12日放送の第70回では、再び“家族”の関係に焦点が当たり、視聴者の胸に沁みる展開が続いた。頑なな父・俊道(佐藤慶)と、優しさと粘り強さで支える母・みさ(由紀さおり)、そしてその間に立つチョッちゃん(古村比呂)たち。言葉にでき...
朝ドラ

朝ドラ「あんぱん」第53回感想 「変わらんな」と言われた嵩のままでいられる強さ

2025年6月11日放送の『あんぱん』第53回は、戦争という過酷な現実の中で、それでも人との繋がりに救われる若者たちの姿が印象的だった。試験合格という一見前向きな展開も、そこには重たい現実が影を落としていた。試験に合格した嵩、それでも逃げら...
朝ドラ

朝ドラ再放送「チョッちゃん」第69回感想 邦ちゃんの孤独と要さんの嫉妬、でも最後は笑顔で帰るふたり

2025年6月11日放送の『チョッちゃん』第69回は、笑いあり、ケンカありの大忙しの回だった。チョッちゃん(古村比呂)の“家出”と、それにまつわる人間模様が描かれ、登場人物それぞれの感情がにじみ出るような展開が続いた。ミシンを操るチョッちゃ...
朝ドラ

朝ドラ「あんぱん」第52回感想 健ちゃんの変わらない笑顔と、八木上等兵の“謎のやさしさ”に救われた嵩の一日

2025年6月10日放送の『あんぱん』第52回では、小倉連隊での厳しい軍隊生活が続く中、嵩(北村匠海)にとって心がふと緩む瞬間と、試されるような選択が交錯した。健太郎(高橋文哉)との再会、そして八木上等兵(妻夫木聡)の導き。嵩を取り巻く環境...
朝ドラ

朝ドラ再放送「チョッちゃん」第68回感想 論破の才能とモノづくりの心、夫婦の絆が光る回

2025年6月10日放送の『チョッちゃん』第68回では、蝶子(古村比呂)と要(世良公則)の新婚生活が微笑ましく描かれつつ、蝶子の“モノづくり”への思いが明確に表現された回だった。日々の暮らしの中ににじむ夫婦の愛情、そしてそこに交差する家族の...
生活

政府備蓄米を買ってみた 安くても満足? 味の違いに気づく自分の舌が試されるとき

はじめに今日、ついに自分の住んでいる地域でも政府備蓄米の販売があった。1袋5キロ入り、当初の予定では1人2袋まで購入可能だったけれど、どうやら入荷が少なかったのか、それとも精米が間に合わなかったのか──最終的には「1人1袋まで」に制限された...
朝ドラ

朝ドラ「あんぱん」第51回感想 八木上等兵は本当に“味方”なのか?理不尽な暴力の中で揺れる嵩の心

『あんぱん』第51回では、嵩(北村匠海)が本格的に軍隊生活へと足を踏み入れ、これまでの穏やかな日常とは一変した、過酷で理不尽な世界が描かれた。理不尽な暴力と厳しい規律に耐える嵩の姿は、見ている側にも重くのしかかるものがあった。“殴らない”八...
朝ドラ

朝ドラ再放送「チョッちゃん」第67回感想 新婚生活スタート!笑顔とたくましさにあふれる夫婦の日常

『チョッちゃん』第67回では、蝶子(古村比呂)と要(世良公則)の新婚生活が始まり、ささやかな日常の中に二人の個性と関係性が描かれた。結婚して2週間が経ち、穏やかで温かい空気に包まれた夫婦の様子が微笑ましく、時に笑いもあり、時にしっかりと芯の...
未分類

カラスに5回襲われて気づいた、やつらがただ者じゃない理由

今日はちょっとした事件が起きた。いつもの散歩道で、なんとカラスに5回も襲撃された。「え、そんなことある?」と思うかもしれないけど、ガチである。行きに3回、帰りに2回。しかもどれも頭すれすれをかすめるように襲ってくる。正直ビビった。でもそれ以...